
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 四月公演春の喜劇祭稽古日程表
- 資料番号
- 96005183
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 表
- 作者(文書は差出人)
- 明治座制作部/作成
- 年代
- 昭和中期 昭和40年 1965 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.9 cm x 35.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-198815.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159430)

詩文貼交
香堂,義則/筆
江戸東京博物館

たばこ ハイライト 包装紙 日本万国博覧会協賛 清酒大関
日本専売公社/製
江戸東京博物館

近代文芸講演会(前田木城喜寿記念)
文章世界の会、空穂会、山人会、月明会/主催
江戸東京博物館

似顔絵 富士写真フィルム YES NO ハッキリ
清水崑
江戸東京博物館

飯盒
江戸東京博物館

中小企業OAシステムセンター利用のご案内
江戸東京博物館

横浜沖凱旋観艦式艦隊排列図
江戸東京博物館

文化財調査写真 田園風景
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(日本風俗)筏流し
江戸東京博物館

唐船乗合奥州之者願書(大槌より江戸へ出航のところ遭難・唐船にて送還途中遠州へ漂着につき)
百姓 長吉/作成
江戸東京博物館

写真銅版 浅草田島町から見た「富士山縦覧場」
江戸東京博物館

裁断前絵ハガキ 北海道 中島公園
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 庁令第四四号(扶桑教管長征露軍人慰問及布教の為渡航に付義納金納付教達)
江戸東京博物館

御請書但市蔵慎方被仰付控
木曽村名主 源右衛門/他作成
江戸東京博物館

郷土玩具 忠臣蔵人形 大石良雄
江戸東京博物館

角材川下ケ一件ニ付御口達并諸書附写
江戸豊浅町三丁目 河問屋敷次第内 新兵衛/作成
江戸東京博物館