
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座十一月錦秋公演(手拭い)
- 資料番号
- 96005073
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 33.2 cm x 83.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-198705.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治座 昭和29年7月興行パンフレット 市川猿之助劇団・水谷八重子・中村時蔵合同公演 黒船前後(花の生涯) 空蝉 将門 とんび奴 夕顔棚 名月八幡祭 かっぽれ
江戸東京博物館
![作品画像:[諸証文書付]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1227295-L.jpg)
[諸証文書付]
菖蒲村飯田寅吉/書
江戸東京博物館

村山座辻番付 梅浪花真田軍配 御伽草紙百物語
江戸東京博物館

長板中形型紙 霞に草(大判 追掛)
江戸東京博物館

新劇座公演
[帝国ホテル演芸場]
江戸東京博物館

空気枕広告
江戸東京博物館

4 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 晴れたり曇ったり
清水崑
江戸東京博物館

青銅製菊御紋付灯篭
江戸東京博物館

木曽御嶽山頂上日ノ御門
江戸東京博物館

郷土玩具 風車鼠
杉原茂夫/製作
江戸東京博物館

井上廉明細短冊
井上廉/作成
江戸東京博物館

東京風景 十二 築地河岸
織田一磨/画 大友印刷所/印刷
江戸東京博物館

東亰市公報 号外
江戸東京博物館

扇面俳句
寒川鼠骨
江戸東京博物館

三行書「人有不及可…」
武富時敏/筆
江戸東京博物館

民俗調査写真 和同開珎[寺社出土遺物]
永江維章/撮影
江戸東京博物館