
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 揚幕
- 資料番号
- 96005049
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 芸能舞踊
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1条
- 法量
- 200.5cm x 181.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-198680.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(近江八景)比良ノ暮雪
江戸東京博物館

宗門人別御改帳 但し弐冊之内 清水寺旦那
常州茨城郡完戸平町新義真言宗 清水寺/作成
江戸東京博物館

無色ねじ菊花型碗
江戸東京博物館

東劇 吉例初春興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

日本橋高島屋開店のお知らせ(京橋高島屋閉店のお知らせ)
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」111 関所手形
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

油取紙
中田スキナ屋号/製
江戸東京博物館

長板中形型紙 立涌に蘭
江戸東京博物館

櫓
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1908年 新外相小村寿太郎 Komura new Japanese Minister for Foreign Affairs
江戸東京博物館

新国劇八月公演筋書
[明治座]
江戸東京博物館

国都建設紀念絵図明信片
江戸東京博物館

[ニューヨークの清水崑デスク]
清水崑
江戸東京博物館

紀元二千六百年奉祝式典
江戸東京博物館

ブレーカー
帝国電機株式会社/製
江戸東京博物館

長板中形型紙 梅に立涌(大判 追掛)
江戸東京博物館