- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 襦袢
- 資料番号
- 96005040
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1領
- 法量
- 106.0cm x 50.0 cm x 64.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-198671.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
ランプ 笠・油壷台 : 笠・油壷台 ランプ部分
江戸東京博物館
明治天皇行幸所
永江維章/編輯
江戸東京博物館
長板中形型紙 蜀江
江戸東京博物館
三月興行大歌舞伎 仮名手本忠臣蔵
[東京劇場]
江戸東京博物館
糸網
江戸東京博物館
文化財調査写真 藤沢市郷土資料
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
奇術士ジャグラー操一興行 THE GREAT CONJUROR OF THE EAST
市村座
江戸東京博物館
袷長着
江戸東京博物館
手習い
杉浦タマ
江戸東京博物館
九連城ノ戦利品
江戸東京博物館
随筆記(文久二年十月より慶応二年まで)
江戸東京博物館
写し絵関係資料「筏」
[小林源次郎/製]
江戸東京博物館
大手桜田防手控
江戸東京博物館
紙看板(せき一通の妙薬 即妙丸)
星田茂平/製作
江戸東京博物館
新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館
提行灯
江戸東京博物館