- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 炬燵櫓
- 資料番号
- 96005007
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 冷暖房具
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1台
- 法量
- 70.9 cm x 69.2 cm x 36.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-198637.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
写真 [雍仁親王肖像]
江戸東京博物館
[かっぱの家族]1
清水崑
江戸東京博物館
置き手紙(御飯勝手にごちそうにつき)
高木喜代子
江戸東京博物館
裁決書(水利妨害之詞訟)
横浜裁判所/作成
江戸東京博物館
写し絵写真 扇と鈴を持って踊る男(「三番叟」)
江戸東京博物館
袖玉武鑑
江戸東京博物館
大東京
江戸東京博物館
武者絵
永江維章/編輯
江戸東京博物館
縞更紗箸袋 金箸
江戸東京博物館
領収証(春台老海図代)
堀家
江戸東京博物館
五ケ組村々繭積立方御仕法書付控
大八木村名主 忠次郎/作成
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候御事(名主伜 助九郎名主見習願)
新芝村与頭 清吉/他2名作成
江戸東京博物館
有田製陶所営業案内
江戸東京博物館
皇太子殿下立太子式ニ御登城ノ実況
江戸東京博物館
左金吾源大夫江亭記
永江維章/編輯
江戸東京博物館
昭和十二年六月 新聞切り抜き お塩は重宝 数限りない使ひみち
江戸東京博物館