
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 軍服用カラー
- 資料番号
- 96004999
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 軍隊
- 作者(文書は差出人)
- 楷行社/製造
- 年代
- [昭和前期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 38.1 cm x 4.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-198629.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

草履
江戸東京博物館

歴史読本14 [休憩する侍たち]
清水崑
江戸東京博物館

小唄 流しの枝 民謠大島節
江戸東京博物館
![作品画像:[和歌書付]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687970-L.jpg)
[和歌書付]
太田備中守他/作成
江戸東京博物館

玩具 銃
江戸東京博物館

文政三年辰六月十五日山王御祭礼番附
歌川国丸/画
江戸東京博物館

写し絵写真 甚兵衛(「浅倉草紙楓の短冊 宗五郎・甚兵衛渡しの段」)
江戸東京博物館

舎人西北部地図(東京市足立区 一号ノ四)
江戸東京博物館

2 のんびりノン吉マンガ日記 ×月◎日 晴むしあつし セッカチせん太はやっぱりセッカチせん太であったこと
清水崑
江戸東京博物館

神田三崎町三崎座「十二時会稽曽我」他パンフレット
江戸東京博物館

(樺太)日露境界線上の目標
江戸東京博物館

覚(人別送状)
名主原茂弥八郎
江戸東京博物館

甲州身延七面山絵はがき
江戸東京博物館

立正高等女学校仮講堂
江戸東京博物館

(志摩風俗)あわび取り
江戸東京博物館

両国大火浅草橋
小林清親/画
江戸東京博物館