
地下鉄 池袋-御茶ノ水間 開通記念乗車券 Subway Ticket Commemorating the Opening of the Section Between Ikebukuro and Ochanomizu
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 地下鉄 池袋-御茶ノ水間 開通記念乗車券
- 資料番号
- 96004982
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 旅行
- 発行所(文書は宛先)
- [営団地下鉄丸の内線]
- 年代
- 昭和中期 昭和29年 1954 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 5.2 cm x 13.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-198612.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159767)

御膳一式 平椀
江戸東京博物館

笄(中ざし)
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

夜の東京 両国橋より(自刻)
吉田遠志/画
江戸東京博物館

迂叟兵衛賽胡蝶記
邨川弘三/編述 松光斎長栄/画
江戸東京博物館

[荷かけ紐]
江戸東京博物館

カルチャール インキの素(青)
共和商工社/製
江戸東京博物館

衣料切符(乙)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

手拭 鷹の羽紋 たまき
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

ワイシャツ用カラー
江戸東京博物館

安政四巳年(亜墨利加官吏登城差許の節規定書并和解控書)
立石得十郎/作成
江戸東京博物館

護符 奉修雷神本地護摩□□□應之攸
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,839号
江戸東京博物館

万心熱狂キング双六(『キング』3巻1号付録)
岡本帰一/画
江戸東京博物館

漬物樽
江戸東京博物館