
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 10銭硬貨
- 資料番号
- 96004958
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 年代
- 昭和前期 昭和19年 1944 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 1.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-198588.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

目黒スライド 目黒不動
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

304 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 観月橋
江戸東京博物館

乍恐書ヲ以申上ケ候御事
六右衛門/他作成
江戸東京博物館

浅利神社
永江維章/編輯
江戸東京博物館

(故石田領事の遣子可憐なる芳子嬢の焼香)
江戸東京博物館

乍恐口上書を以奉願候御事(御百姓ニも相続可仕手立無御座候条に付、御吟味被成下置度)他
保呂羽村 吉兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

ホシクレオンちらし
江戸東京博物館

戦国雑兵 第85回 「おおい蜂が岳の・・・」
清水崑
江戸東京博物館

郡方覚書 全(写本)
江戸東京博物館

諸国名所百景 甲州矢立杉
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

ラスベガス [飛行機]
清水崑
江戸東京博物館

ムーラン・ルージュ新宿座 昭和12年6月 第182回公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館

差上申一札之事(切支丹宗門之義詮議書上につき)
名主 弥左衛門/他5名作成
江戸東京博物館