
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 土産人形 石灯篭
- 資料番号
- 96004926
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.1 cm x 6.6 cm x 7.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-198556.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和大東京百図絵頒布 第八十景 日暮里・諏訪神社の見晴し
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

畑宿(東海道五十三次)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 264
清水崑
江戸東京博物館

第一回「モリエール」聴講券 毎日ホール/会場
文学座
江戸東京博物館

議会開設八十年記念 乗車券一式
江戸東京博物館

[坂道を登る自転車] 加寿天羅甚左 (中央公論 十月号)
清水崑
江戸東京博物館

佐渡おけさ,伊那ぶし
江戸東京博物館

幻灯種板 学校と家庭
江戸東京博物館

浅草凱旋門
江戸東京博物館

東京名所案内 下編
原田真一/編
江戸東京博物館

布製帽子
江戸東京博物館

死絵 俳優八代目市川団十郎
歌川国芳/画
江戸東京博物館

東京毎夕新聞 昭和3年度 第9751号
江戸東京博物館

1 戦国雑兵 [かたつむり]
清水崑
江戸東京博物館
![作品画像:[震災後の凌雲閣]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/529145-L.jpg)
[震災後の凌雲閣]
江戸東京博物館

懐炉灰
江戸東京博物館