
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 土産人形 かえる
- 資料番号
- 96004915
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.5 cm x 9.0 cm x 19.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-198545.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

のぞき眼鏡
江戸東京博物館

東京酒類仲買商組合投票用紙
江戸東京博物館

はらい方おほへ帳
春風/作成
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

銀小刀形簪
江戸東京博物館

薬広告 萬能柳生膏
江戸東京博物館

明治座 昭和59年4月公演パンフレット 市川猿之助 歌舞伎公演 御贔屓繋馬 大喜利所作事 来宵蜘蛛絲
河竹黙阿弥/原作,市川猿之助/脚本・演出
江戸東京博物館

松屋呉服店 松栄会々則及人名簿
江戸東京博物館

民俗調査写真 石神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会 第一会場正門
江戸東京博物館

塩場反別名寄帳(塩場の面積・塩物の量の確認)
江戸東京博物館

人もなし岩壁もなし日月もなしもなしなしすべてなしなし
江南文三
江戸東京博物館

妙薬救民集
菊亭堂隠逸/編写
江戸東京博物館

大日本東京吾妻橋真画
井上探景/画
江戸東京博物館

巻尺
江戸東京博物館

封筒
高橋健次郎(宮崎市東元宮町71)/差出人
江戸東京博物館