
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 折れ尺
- 資料番号
- 96004881
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 100.0cm x 1.5 cm x 1.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-198511.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

地方式古実(地方実記写)
江戸東京博物館

ライオンのめがね p151 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

護符(梵字)
江戸東京博物館

群書治要
江戸東京博物館

委員会開催通知(委員会開催案内につき回覧)
江戸東京博物館

薬師如来坐像
永江維章/編輯
江戸東京博物館

151 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

子供用布製リュック
江戸東京博物館

文化財調査写真 天香山神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

九段坂大村兵部大輔銅像
江戸東京博物館

にしきざぷろぐらむ NO.47
江戸東京博物館

詠歌書上(春鳥、春魚、春虫、恋車、社頭杉)(山形藩主水野忠精母寿女関係史料
孝順/作
江戸東京博物館

[御用のため大学校へ出頭ニ付申渡]
江戸東京博物館

写し絵写真「日高川入相花王」 写真 荷をかつぎ、右手で顔をおおう男
江戸東京博物館

文化年中 唄ひ女 歌磨筆
江戸東京博物館

八たけの寐さめ草
鶴窓主人/著
江戸東京博物館