- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 十銭硬貨 昭和18年
- 資料番号
- 96004823
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 年代
- 昭和前期 昭和18年 1943 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 2.2 cm x 0.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-198453.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
江戸名所張交図会 高輪、堀切之里花菖蒲、中洲みつ俣別の渕
歌川広重/画
江戸東京博物館
布袋像
守田宝丹/画
江戸東京博物館
井の頭スライド 井の頭水源井
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
三味線文化譜 はうた集 第19編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館
記(半平他代領収書)
魚兼/作成
江戸東京博物館
預り申銀子之事(合銀2貫目)
遠江屋三郎兵衛/作成
江戸東京博物館
紙人形着替え遊び道具
江戸東京博物館
いろは誠忠義士伝 ゐ 富森助右ェ門正固
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 東京女子大学 杉並区
木村遼次/画
江戸東京博物館
セルロイド人形 少女(衣装付)
江戸東京博物館
火打鎌 ねづみ
伊勢公一/製作
江戸東京博物館
平和記念東京博覧会
江戸東京博物館
般若波羅密多心経
七条愷/著
江戸東京博物館
桂離宮
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
瓦製作用道具 カケヤブリ
江戸東京博物館
天明四甲辰暦(江戸暦)
小川屋七左衛門
江戸東京博物館