
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 十銭硬貨 昭和十五年
- 資料番号
- 96004821
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 年代
- 昭和前期 昭和15年 1940 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 2.2 cm x 0.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-198451.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

手拭 扇子 日舞協会
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

乍恐以書付御答奉申上候(巳之助亡養父跡式相続一件につき)
[北品川稲荷門前家主巳之助]
江戸東京博物館

緋毛氈
江戸東京博物館

不忍池
江戸東京博物館

セルロイド人形 踊り子風
江戸東京博物館

役者姿見 浅山将監
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

調査写真 [東鶏冠山北堡塁]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

松之助劇梁川庄八侠勇伝
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(名主重兵衛御用人笹田右十郎馴合につき小作米銭返済願)
江戸東京博物館

民俗調査写真 江島弁財天女像
永江維章/撮影
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 大日本婦人会会報 お茶がら、たばこの喫いがらの収集他
第六組長/製作
江戸東京博物館

桐製浮き
馬井助/製
江戸東京博物館

文楽座辻番付「十一月興行人形浄瑠璃」
江戸東京博物館

糸巻(宮島土産)
江戸東京博物館

中等教科 本邦習畫帖 第六巻
島田佳矣/著畫
江戸東京博物館