- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一銭硬貨 昭和二十年
- 資料番号
- 96004811
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 年代
- 昭和前期 昭和20年 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 1.5 cm x 0.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-198441.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京駅八重洲大地下街ご案内
江戸東京博物館
何国何郡何村組合四季打鉄炮難用立分御改御請証文(雛形)
江戸東京博物館
倭魂故郷廼錦
梅亭化/作 安達吟光/画
江戸東京博物館
泥ベーゴマ
江戸東京博物館
五合枡
江戸東京博物館
(紀伊熊野)那智妙法山
江戸東京博物館
セルロイド人形 巻髪女子(緑衣装付)
江戸東京博物館
夜の浅草
石渡江逸/画
江戸東京博物館
昭和十年十一月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)鳥賊のおろし和へ(二)さつま汁
江戸東京博物館
関東大地震画:焼跡の町
丸山晩霞/画
江戸東京博物館
七月興行大歌舞伎
[明治座]
江戸東京博物館
手拭 網目文「住吉神社」
年番町住吉講三部/製作
江戸東京博物館
日本銀行券 五銭
印刷局/製造
江戸東京博物館
都電看板「銀座-神明町」
江戸東京博物館
弁当包み紙 「一粒の米に興亜の力あり」
江戸東京博物館
ラジオテキスト英語会話 NO.20
平川唯一/著
江戸東京博物館