
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一銭硬貨 昭和二十年
- 資料番号
- 96004809
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 年代
- 昭和前期 昭和20年 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 1.5 cm x 0.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-198439.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和40年 年賀はがき(4+1円)
江戸東京博物館

5銭硬貨
江戸東京博物館

自動車のドアのしまりし強き音 胸ひびきて哀しかりけり
久保田万太郎
江戸東京博物館

蚊帳(六畳用)
江戸東京博物館

徳川時代貴婦人の図
橋本周延/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 楽器
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

観覧券(新橋演舞場)
江戸東京博物館

護符 奉祈請太平神社息災延命各願成就所
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東海道 土山
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

国ニ而預物控覚帳・江戸買物覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

日本銀行券 一円
江戸東京博物館

(十七)桜町陣屋(栃木県芳賀郡物部村大字物井桜町)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

ガラガラ
江戸東京博物館

昭和四十一年七月公演制作プロセス諸用紙
江戸東京博物館