- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一銭硬貨 昭和二十年
- 資料番号
- 96004801
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 年代
- 昭和前期 昭和20年 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 1.5 cm x 0.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-198431.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
戸籍謄本
江戸東京博物館
布草文織懐中たばこ入れ
江戸東京博物館
神社棟札写(千住宿三丁目鎮守)
江戸東京博物館
舞踊地方用長唄 手習子・黒髪 芳村金五郎・杵屋栄次郎
日本フィルモン株式会社/製
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和50年3月 公演筋書 新国劇三月名作特別公演
江戸東京博物館
五行配宮弁解
江戸東京博物館
江戸砂子々供遊のうち 妻恋いなり
落合芳幾/画
江戸東京博物館
運河周辺の焼け跡
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
素描 人体解剖図 (手/足)
江戸東京博物館
第三回帝都防空演習参加記念章
江戸東京博物館
素描 男性頭部
川村清雄/画
江戸東京博物館
幻灯器の横でほほ笑む初代桂南天(竹中重春)の写真
江戸東京博物館
婦人長袖カーディガン
INTEXA/製
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候
伊左衛門/他10名作成
江戸東京博物館
東京劇場 昭和23年1月興行筋書 吉例初春興行大歌舞伎
平峰満,松竹出版部/編
江戸東京博物館
時代物[1]1-1「らくだ」志ん生師
清水崑
江戸東京博物館