- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一銭硬貨 昭和十九年
- 資料番号
- 96004793
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 年代
- 昭和前期 昭和19年 1944 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 1.5 cm x 0.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-198423.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
御輿をかつぐ若者とそれを見物するアメリカ兵 2
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
(文久3年見付宿御用日記)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館
見立十二月の内 六月 尾上菊五郎 おまつり佐七
豊原国周/画
江戸東京博物館
[明治天皇行幸記念碑]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
デルビル磁石式乙号卓上電話機
江戸東京博物館
内藤家邸宅設計図 第一図
小川工務店/作成
江戸東京博物館
満州国皇帝陛下奉迎式余興演劇筋書(勧進帳他、歌舞伎座上演)
江戸東京博物館
振付・歌詞カード「新納涼音頭」「郡上節」 キングレコード
江戸東京博物館
フィルムケース ネオパンクロ
富士写真フィルム株式会社
江戸東京博物館
第6回政府宝くじ 親子くじ
江戸東京博物館
昔噺生人形観客通券
江戸東京博物館
効能書 産婦人丸
江戸東京博物館
表付草履
藤屋/製
江戸東京博物館
芸妓 八千代
江戸東京博物館
337 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
四月公演春の喜劇祭稽古日程表
明治座制作部/作成
江戸東京博物館