
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一銭硬貨 昭和十九年
- 資料番号
- 96004783
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 年代
- 昭和前期 昭和19年 1944 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 1.5 cm x 0.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-198413.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

細井平洲忠解
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第20編 菖蒲浴衣
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

2人の芸人
江戸東京博物館

銀錨に燕滝彫琴柱足替簪
江戸東京博物館

東亰市公報 第884号
東京市役所,東京市本郷区役所/作成
江戸東京博物館

布袋
江戸東京博物館

旅籠引札 清水屋長吉
清水屋長吉/作成
江戸東京博物館

近畿地方大風水害・多数死傷者を出した京阪守口小学校
江戸東京博物館

世界現勢国防大地図(日の出第六巻第一号附録 袋付)
東京帝国大学名誉教授理学博士 脇水銭五郎/監修・川俣鉄也/製図
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 銀座風景 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館

世界都市博覧会 コンパニオン 雨傘(マーク無し)
江戸東京博物館

賃貸借公正證書 作成嘱託 委任状
江戸東京博物館

稲苅帳
江戸東京博物館

(御陣屋御代官書上)
江戸東京博物館

横浜 桜(幻燈原板)
江戸東京博物館

黙僊堂雑記(長州に向家老国司信濃江援候軍令上写 他)
江戸東京博物館