
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一銭硬貨 昭和十九年
- 資料番号
- 96004777
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 年代
- 昭和前期 昭和19年 1944 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 1.5 cm x 0.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-198407.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

手拭型紙 三番組纒 柳屋靖
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

手拭型紙 蔭鱗形剣片喰
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

インバネス
江戸東京博物館

(武州比企郡村々文書)
江戸東京博物館

角材(ダボ用)
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,870号
江戸東京博物館

読売新聞 第7037号
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

井上廉宛賞状(日本橋区箔屋町失火罹災者施与につき)
江戸東京博物館

早稲田大学 第六回秋季 端艇競漕紀念絵葉書
江戸東京博物館

バッチ
江戸東京博物館

人物肖像写真
江戸東京博物館

済口一札(孫左衛門妻離縁にて実家へ差し戻しの旨内済につき為取替証文)
江戸東京博物館

歌学会歌範評論 全
海上胤平/著述
江戸東京博物館

永井威三郎宛葉書(上京取り止めバイブル研究の積り)
鷲津貞二郎
江戸東京博物館

売渡申田地証文之事(北羽鳥村文書)
北羽鳥村 売主 与惣左衛門/他1名作成
江戸東京博物館