
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一銭硬貨 昭和十九年
- 資料番号
- 96004776
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 年代
- 昭和前期 昭和19年 1944 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 1.5 cm x 0.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-198406.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)
![作品画像:[井戸絵図面]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/996791-L.jpg)
[井戸絵図面]
江戸東京博物館

セルロイド人形 ミルク飲み用
江戸東京博物館

似顔絵 藤沢薬品 藤沢友吉社長
清水崑
江戸東京博物館

昭和十二年五月 新聞切り抜き (一)あぢてんぷら、野菜かき揚げ、つけだし(二)きうりとキャベツ三杯酢
江戸東京博物館

梅の枝を持つ女性
江戸東京博物館

特B第718号 特別乗車證
江戸東京博物館

歌舞伎座番組 昭和九年十月興行
江戸東京博物館

婦人ノースリーブセーター
Laravan/製 波多野克子/スパンコール刺繍
江戸東京博物館

就学通知書
東京市大森区長
江戸東京博物館

五人組帳前書
江戸東京博物館

燈蓋
江戸東京博物館

長板中形型紙 蔦に松
江戸東京博物館

登録商標使用状況報告方指令書
特許標準局/作成
江戸東京博物館

白石下子・男也あて書簡 白石実三の初七日法要に中村白葉を呼ぶこと
中村星湖/作
江戸東京博物館

工兵の活動 (明治四十三年八月帝都大洪水の惨状) (明治四十三年八月大洪水ノ大惨状)浅草公園六区洪水の実况 飲料水 (明治四十三年八月帝都大洪水の惨状)
江戸東京博物館

大日本分県地図之内 埼玉県
安藤力之助/編
江戸東京博物館