
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一銭硬貨 昭和十九年
- 資料番号
- 96004771
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 年代
- 昭和前期 昭和19年 1944 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 1.5 cm x 0.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-198401.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和十一年五月 新聞切り抜き フェルトをいつも綺麗に保つには?
江戸東京博物館

たそがれの船唄 , 白薔薇の歌
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和2年正月号
江戸東京博物館

(東京力士)横綱梅ヶ谷ノ土俵入
江戸東京博物館

浪花名家名芸三幅対 前編
江戸東京博物館

東京フロンティア全体基本設計調査(その1)報告書
株式会社 都市計画設計研究所/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和37年12月日本テレビ中継台本 新国劇 戦国秘聞 残酷の河
菊島隆三/作 内川清一郎/演出 NTV芸能局/制作
江戸東京博物館

[居眠り]2 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

ミニチュア玩具 獅子舞
江戸東京博物館

ビールグラス
江戸東京博物館

護符 瘡阿弥陀如来 下総岡田郡羽生村
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

志村町会会員宛通知 三笠宮殿下御結婚奉祝ノ件
志村町会長/作成
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 真多呂人形学院教授 松下貞子
江戸東京博物館

戦時報国債券受領書
江戸東京博物館

逢見茶娵入小袖
墨川亭雪麿/作 歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館