
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一銭硬貨 昭和十九年
- 資料番号
- 96004766
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 年代
- 昭和前期 昭和19年 1944 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 1.5 cm x 0.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-198396.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

七月興行大歌舞伎
[明治座]
江戸東京博物館

総領事ハリス氏使用遺品 (其二)
江戸東京博物館

太政官代守衛仮定則
太政官/作成
江戸東京博物館

明細書メモ(藤棚之部)
江戸東京博物館

公認行先案内東京
江戸東京博物館

羽子板(着物を着て羽子板を持つ少女)
江戸東京博物館

民俗調査写真 歓喜天 奉納物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

THE SHOCHIKU NEWS (松竹ニウス) No.2
柳思外
江戸東京博物館

明治四十三年五月二十九日 故広瀬海軍中佐銅像除幕式記念
江戸東京博物館
(No.272)](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/659460-L.jpg)
[モノレール](西欧風景)(No.272)
江戸東京博物館

(宗吾名勝)甚兵衛ノ渡場
江戸東京博物館

昭和四十年三月公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館

身上書
本人:村松久七 保証人:横山三次 他1名
江戸東京博物館

まいごくじらとぼんたろう 絵本挿絵 34
清水崑
江戸東京博物館

狂歌隅田川名所図会 東岸之部
蹄斎北馬/画 浅草菴守舎/他撰
江戸東京博物館

日本少女すごろく(少女世界第7巻第1号附録)
巌谷小波/案
江戸東京博物館