
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一銭硬貨 昭和十九年
- 資料番号
- 96004763
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 年代
- 昭和前期 昭和19年 1944 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 1.5 cm x 0.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-198393.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

松下英麿あて葉書 執筆の途中経過報告(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

細工仕方日記
江戸東京博物館

染付徳利
江戸東京博物館

俳句色紙「秋の風不意に嬰児のあくびかな」
清水崑
江戸東京博物館

三方古法書 下(法度・式目・定など法令書留)
江戸東京博物館

東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館

セルロイドケース
江戸東京博物館

折りたたみ小机 脚部押さえ用の渡し棒
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館

手拭端切れ 抱き茗荷紋
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
![作品画像:[弘化3年大火]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/660431-L.jpg)
[弘化3年大火]
江戸東京博物館

妙義山
江戸東京博物館

飲食をする男性たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

古代裂帳
江戸東京博物館

両国橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館