
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一銭硬貨 昭和十九年
- 資料番号
- 96004763
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 年代
- 昭和前期 昭和19年 1944 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 1.5 cm x 0.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-198393.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

七月興行 沢村会第一回公演・市川寿美藏劇団合同歌舞伎劇
[三越劇場]
江戸東京博物館

戊辰戦記絵巻 前編第十九図 東寺御本陣軍議
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館

護符 奉修不動尊長日護摩供安全所
江戸東京博物館

後藤新平二行書
後藤新平/筆
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 文京区関口K氏邸 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館

瓦斯マスク・旅路の終り
築地小劇場
江戸東京博物館

舞台の女性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

[請求書内訳書上]
株式会社 中澤商店東店/作成
江戸東京博物館

安斉憬商店 光学器械型録
江戸東京博物館

文化財調査写真 [神社]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1905年 軍艦オリョールの破壊 Havoc on the battle-ship“Orel”
江戸東京博物館

読売新聞 昭和10年度 第21041号
江戸東京博物館

編み笠を持つ女性
江戸東京博物館

護符 子安地蔵菩薩 宝珠庵
江戸東京博物館

昭和十二年 七月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

絵筆 百練 竹翠撰
江戸東京博物館