- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一銭硬貨 昭和十八年
- 資料番号
- 96004754
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 年代
- 昭和前期 昭和18年 1943 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 1.6 cm x 0.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-198384.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
興福寺 五重塔遠望
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
官版 立会略則
渋沢栄一/著
江戸東京博物館
戯童十二気候 十二月
鳥居清長/画
江戸東京博物館
「令女界」は若き女性の雑誌(「令女界」付録)
江戸東京博物館
徳用足袋仕立様の伝
江戸東京博物館
国立劇場演芸場招待券
江戸東京博物館
ガラス釣灯篭
江戸東京博物館
日記
江戸東京博物館
しおり(あさのいた)
浅野木工場
江戸東京博物館
新東京第6号 「東京と理髪師12景」
新東京
江戸東京博物館
長板中形型紙 雀に鎌倉模様(小判 追掛)
江戸東京博物館
横須賀村一件写(新治郎女房家出につき一件)
百姓長蔵父 共蔵/作成
江戸東京博物館
長唄 初しぐれ 附小鍛冶
江戸東京博物館
御公用町用扣帳(京都町触留)
平野屋卯兵衛/作成
江戸東京博物館
会社規約類
江戸東京博物館
角メンコ 赤胴鈴之助
江戸東京博物館