
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一銭硬貨 昭和十八年
- 資料番号
- 96004753
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 年代
- 昭和前期 昭和18年 1943 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 1.6 cm x 0.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-198383.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

塩谷判官
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

理科読本
中川謙二郎/訳補
江戸東京博物館

覚(山城国乙訓郡下植野村持高につき御取箇)
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

観覧券(新橋演舞場)
江戸東京博物館

達(阿片・煙草の儀厳禁につき)
江戸東京博物館

奉公袋
江戸東京博物館

碗
江戸東京博物館

五人組連名帳(辻郷)
辻郷/作成
江戸東京博物館

雑誌切り抜き 夏の夢
江戸東京博物館

鴬鳴き台用 鳥篭
江戸東京博物館

玩具 ミニチュア凧 龍
江戸東京博物館

雇傭契約証
原広吉
江戸東京博物館

一斗樽
江戸東京博物館

標注 日本地誌略
大槻修二/著
江戸東京博物館

[腹がへる]3 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館