
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一銭硬貨 昭和十八年
- 資料番号
- 96004751
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 年代
- 昭和前期 昭和18年 1943 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 1.6 cm x 0.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-198381.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

校訂 本草薬名備考和訓鈔
丹波朝臣頼理/著 錦小路頼理/輯 紀府侍医山澄延年/校
江戸東京博物館

伊那県布令書
宮阪秀安/作成
江戸東京博物館

竹の塚 スライド 西新井 塩地蔵
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

地下鉄営団線内全線 片道乗車証
江戸東京博物館

定書候之事
徳兵衛/作成
江戸東京博物館

田舎通言 駅路之鈴
東里山人/作 勝川春扇/画
江戸東京博物館

格子織紙入
江戸東京博物館

市電乗換券 築地-桜橋 間
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 や、白い汚職!おかしいなァ(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

運河周辺の焼け跡
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

第2回税対部長・担当事務局員会議案(要旨)
江戸東京博物館

[お濠端から丸の内を見る]
前田政雄/画
江戸東京博物館

褄皮付下駄
近江屋商店/製作
江戸東京博物館

新聞附録 奉天城内八将軍の会合 日露戦争勝30周年記念
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

愛国婦人会襷 「茨城県支部古渡村分会」
江戸東京博物館