
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一銭硬貨 昭和十七年
- 資料番号
- 96004731
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 年代
- 昭和前期 昭和17年 1942 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 1.6 cm x 0.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-198361.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

百箇條申渡書(地行地村々年貢・人別・盗難などにつき)
土屋又三郎/他3名作成
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十一回[若者を呼び止める男]
清水崑
江戸東京博物館

尾張屋版江戸切絵図 文久3年改正 四ッ谷絵図
戸松昌訓/訂正
江戸東京博物館

相渡し申流地証文之事(北羽鳥村文書)
畑売主 吉兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

三櫓華の姿見 沢村曙山の八重垣姫
豊原国周/画
江戸東京博物館

御仕置五人組帳
多摩郡五日市村/作成
江戸東京博物館

軍人合わせ 海軍少佐
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ136 目白駅ヨリ
織田信大/画
江戸東京博物館

[油徳利]
江戸東京博物館

元治二乙丑暦(京暦)
江戸東京博物館

護符 足尾山大岩寺奉修日本最初足尾山大権現擁護之攸
江戸東京博物館

護符 春日大明神長□守護万願□就攸
江戸東京博物館

五月雨,上り下り
江戸東京博物館

大正十二年九月一日震災焼失図 最新東京市全図
木原政吉/著
江戸東京博物館

[馬上に跨った人々](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

鹿骨彫小槌付熊手形簪
江戸東京博物館