
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一銭硬貨 昭和十七年
- 資料番号
- 96004729
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 年代
- 昭和前期 昭和17年 1942 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 1.6 cm x 0.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-198359.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

[観察]1 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

169 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

星野家宛書状 封書 星野奇・てる子宛
星野よし/差出人
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

豆本 東京地学往来 復刻版
松園主人/述,磯部鎮雄/復刻
江戸東京博物館

東京日々新聞 第257号
江戸東京博物館

201 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

グリコおまけ(犬と兵隊)
江戸東京博物館

着物地工程品
江戸東京博物館

平野式蚕種カバー
江戸東京博物館

湯柄杓(銅製)
江戸東京博物館

盆提灯
江戸東京博物館

東京名勝筋違目鏡橋之景
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

三脚燭台
江戸東京博物館

「戦災をうけた銀座四丁目 パノラマ(左側)」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

戦国雑兵 第2回 「えいっ たッ」
清水崑
江戸東京博物館