- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文鎮
- 資料番号
- 96004714
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和前期 昭和3年 1928 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 6.0 cm x 6.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-198344.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
(武州秩父郡贄川村文書)他
江戸東京博物館
第六十一回公演「彼女」
築地小劇場
江戸東京博物館
申御年貢可納割附之事
平野七郎右衛門/作成
江戸東京博物館
高橋会長宛鰐淵賢舟書簡
鰐淵賢舟/作成
江戸東京博物館
以書附願上仕候
中村与平/他18名作成
江戸東京博物館
山本五十六関係ラフスケッチ[描きかけの家]
清水崑
江戸東京博物館
裁縫雛形 キャハン(手縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館
灯台
江戸東京博物館
職原抄
[北畠親房]/著
江戸東京博物館
瓦(ケラバ)
江戸東京博物館
「人力車 築地にかよっている」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館
郵便葉書(壱銭五厘)
江戸東京博物館
高柳宏あて葉書 会葬御礼葉書
川端秀子/作
江戸東京博物館
当櫓看板揃 「妹瀬山婦女庭訓」沢村田之助と中村芝翫
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 四ツ谷見附橋 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館
柱図面
江戸東京博物館