
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 丸ぐけ帯
- 資料番号
- 96001921
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- [近代~現代] [19~20世紀]
- 員数
- 1本
- 法量
- 1.3 cm x 136.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-198332.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ポスター 樋口一葉名作公演
江戸東京博物館

葛西西南部地図(南葛飾郡葛西村 三十八號ノ四)
江戸東京博物館

[上総国村高帳断簡 武射郡]
江戸東京博物館

木箱
江戸東京博物館

手拭端切れ 抱き茗荷紋
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

差上申一札之事(七右衛門帰村ノ後農業出精ニ付)
吉三郎・源太郎・甚左衛門・五右衛門・吉右衛門
江戸東京博物館

竹村坦あて書簡 「お化けの世界」・「晩春懐郷」受領のこと
坪田譲治/作
江戸東京博物館

議員法試験法恩給(法律案一括)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館

アクメ印メリヤス御案内
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 悩ましい問答(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

家中年中行事書上(断簡)
江戸東京博物館

東京生活新聞 昭和8年 第1021号
江戸東京博物館

種痘済証書
江戸東京博物館

伊勢暦(文化3年)
江戸東京博物館

羽織
江戸東京博物館

相渡し申畑証文之事(香取郡古文書)
畑渡人 三郎兵衛/他2名作成
江戸東京博物館