
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [すりこぎ]
- 資料番号
- 96001847
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 調理加工具
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 3.7 cm x 44.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-198262.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

出納日記
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和32年10月興行パンフレット 芸術祭参加 10月大歌舞伎 尾上菊五郎劇団 市川海老蔵参加 八犬伝だんまり 義経腰越状 藤十郎の恋 勧進帳 魔界の道真 紅葉狩 一本刀土俵入
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

上(御申進御開御普請願扣)
餌釣村飯□□五兵衛/作成
江戸東京博物館

着物 袷
江戸東京博物館

巳四月十八日 松前往休泊
江戸東京博物館

コースター(ガラス製)
江戸東京博物館

淀稲葉家書留
江戸東京博物館

長板中形型紙 横段ぼたん唐草
江戸東京博物館

井上貫流左衛門宛書状(出張先様子伺い)
友部新左衛門/作成
江戸東京博物館

贈券
横浜市青木町3577番地 結城屋号 酒類問屋八木儀平
江戸東京博物館

拝借金月賦返納之控
田中
江戸東京博物館

版木「江戸の門 その九 増上寺三門」緑版
前田政雄/作
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4293号
江戸東京博物館

引分帳(日野宿御伝馬人足控ほか)
名主原茂弥八郎
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p35下 肩車
清水崑
江戸東京博物館

[吉見百穴]
江戸東京博物館