
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 錐
- 資料番号
- 96001840
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 工具
- 作者(文書は差出人)
- ひさご屋/製
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 1.6 cm x 28.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-198255.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

沼畔
山口蓬春/画
江戸東京博物館

2 かっぱ風来 第11回
清水崑
江戸東京博物館

文学座パンフレット 演劇研究会第一期フランス 第二回ミユツセ・ボオマルシエ研究会
江戸東京博物館

元信画集
田島志一/編
江戸東京博物館

陶製枕
江戸東京博物館

包み紙 「清龍丹」
江戸東京博物館

刺繍型紙(桜・松・竹・梅文様)
江戸東京博物館

家庭合
江戸東京博物館

御請書(府内市在改革につき町用・町入用等取扱方につき)
地方弐番組中村甚右衛門支配関口台町家持金兵衛/他作成
江戸東京博物館

現地人の女性
江戸東京博物館

(明治神宮外苑)聖徳記念絵畫館
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 おひろめ(白無地) 正大国 松千代
江戸東京博物館

津田青楓あて葉書 本の表紙のできに満足した由
鈴木三重吉/作
江戸東京博物館

(娼妓営業関係文書綴)
江戸東京博物館

一札(名主 八郎左衛門伜助九郎儀)
新芝村 久右衛門/他24名作成
江戸東京博物館

松坂屋包装紙
松坂屋/製
江戸東京博物館