
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ミシン
- 資料番号
- 96001826
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 洗濯裁縫
- 作者(文書は差出人)
- WEALTHY,TAKARA/製
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1台
- 法量
- 42.5 cm x 88.0 cm x 78.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-198241.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (149306)

昭和八年十二月 文楽座人形浄瑠璃芝居
藤田篤/編集
江戸東京博物館

河原崎座辻番附 御国入貢諷 けいせゐ恋飛脚 道行情の三度笠
江戸東京博物館

木製うさぎ
江戸東京博物館

神田川スライド 井の頭
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

家庭用油脂購入登録原票・家庭用油脂購入通帳(福島県発行)
江戸東京博物館

地券(美濃国方県郡小西郷村)
江戸東京博物館

東京府下一目玉鉾之内 浅草上野両公園地一覧
歌川国利/画
江戸東京博物館

東京市日本橋区小学校児童校外心得
江戸東京博物館

太々の摂社巡り
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

第十八回 新橋東会
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

山見ていれば思うことなし(山頭火)まったく雲がない笠を脱ぐ
荻原井泉水 種田山頭火
江戸東京博物館

(改築サレタル浅草仲見世)従来ノ平屋ハ二階トナリ電飾昼ヲ欺ク(大正二年十二月十五日ヨリ)
江戸東京博物館

民俗調査写真 渓谷
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語「モグラ・ホテル」カット
清水崑
江戸東京博物館

切支丹宗門御改帳下書
下多田村年寄/作成
江戸東京博物館