昭和45年度路面電車廃止記念 乗車券 電車片道区間 Ticket Commemorating the 1970 Abolishment of Streetcars: One-way Train Ticket
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和45年度路面電車廃止記念 乗車券 電車片道区間
- 資料番号
- 96001670
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 旅行
- 発行所(文書は宛先)
- 東京都交通局
- 年代
- 昭和後期 [昭和45年] [1970] 20世紀
- 員数
- 1枚/3枚
- 法量
- 4.9 cm x 15.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-198081.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
炭入れ
江戸東京博物館
御徒目付藤本徳三郎蝦夷地御用済御帰懸け宇都宮より日光迄先触其外心得書(以上以下之面々日光拝礼参詣之控)
井上貫流/写
江戸東京博物館
煙草「光」缶(50本入)
江戸東京博物館
文化財調査写真 岡寺 如意輪観音像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
少々昔の下町図絵 「夕暮れの縁台」
森義利/画
江戸東京博物館
秋葉青果市場
森義利/画
江戸東京博物館
小石川指ケ谷町附近出水の実景
江戸東京博物館
「俯瞰 三丁目西側」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館
卓伏台(折畳み式)
江戸東京博物館
長板中形型紙 横子持縞
江戸東京博物館
尋常小学夏期学習帖
教材研究会/編
江戸東京博物館
継竿
江戸東京博物館
自動車学校学則 浦和自動車学校学則
江戸東京博物館
売薬配置用預袋 押田屋治兵衛薬舗
江戸東京博物館
オリンピック!世界にしめそう正しい交通 改正道路交通法のてびき
警視庁交通部/監修
江戸東京博物館
[舟形石棺]
永江維章/編輯
江戸東京博物館