
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 菓子用木型 鯛
- 資料番号
- 96001552
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 調理加工具
- 年代
- [昭和中期~後期] [20世紀]
- 員数
- 1組
- 法量
- 34.4 cm x 9.0 cm x 2.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197969.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

手拭 猪と磨多呂人形
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

御定書之写
江戸東京博物館

(128)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

小麦販売方法
昭和村信販購利組合
江戸東京博物館

十二社の池(大東京淀橋区)
江戸東京博物館

2 かっぱ風来 第39回
清水崑
江戸東京博物館

2 かっぱ風来 第41回
清水崑
江戸東京博物館

忠臣蔵七ツ目
勝川春英
江戸東京博物館

郷土玩具 深大寺 藁馬
江戸東京博物館

同朋頭覚書
[半田丹阿弥・萩原林阿弥]
江戸東京博物館

歌詞カード「江戸節めをと姿」「半次呼び込み唄」「三味線やくざ」「浮名くづし」 ポリドールレコード
江戸東京博物館

たばこ CHERRY 箱(定価拾八銭)
専売局/製
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ ローマ法王庁大使館 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

[缶詰まつり旗]
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(貞流出奔の件につき見舞)
梅村金左衛門/作成
江戸東京博物館

奨金付福券 第2回 71ノ組
江戸東京博物館