
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 箱膳
- 資料番号
- 96001525
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 食その他
- 年代
- [明治期] [19~20世紀]
- 員数
- 1膳
- 法量
- 31.4 cm x 31.4 cm x 16.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197942.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治座 昭和40年11月上演台本 金魚は游いでる
松本起代子/作
江戸東京博物館

諸品願届ケ書指上ケ扣帳
庄屋 遠藤伝左衛門/作成
江戸東京博物館

5 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 曇 いまいましいうさぎめと思ったこと・・・
清水崑
江戸東京博物館

『雲のコン吉』絵本原画[目次 さし絵]
清水崑
江戸東京博物館

昭和十年八月 新派正栄男女優合同出演 夏川大二郎・山田五十鈴特別加入
[東京劇場]
江戸東京博物館

仁徳帝
江戸東京博物館

(モーリスフワルマン)式飛行機
江戸東京博物館

民俗調査写真 江島弁財天女像
永江維章/撮影
江戸東京博物館

塗鉢
江戸東京博物館

明治座 昭和61年4月公演パンフレット 松平健 4月特別公演 暴れん坊将軍~二人吉宗・望郷の唄~わが剣熱砂を染めよ~若き日のジンギスカン~
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 着物(袷)茶絹地桜花立涌文(裏:紅絹地・茶絹地)
江戸東京博物館

東京市公報 第888号
東京市役所
江戸東京博物館

克明堂漫筆
井上貫流/作成
江戸東京博物館

(東京市内大洪水)浅草公園ノ大浸水実况 (四十三年八月)
江戸東京博物館

だしとり用ふた付ざる
江戸東京博物館