
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 切抜90円切手
- 資料番号
- 96001463
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 年代
- 昭和後期 [昭和48] [1973] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 2.5 cm x 2.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197885.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

誠忠義士伝 早野輪助常成
歌川国芳/画
江戸東京博物館

座蒲団
江戸東京博物館

東海道之内 膳所 矢橋の帰帆
豊原国周/画
江戸東京博物館

3 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 晴じっとしていない雲のこと
清水崑
江戸東京博物館

願書写(大道村百姓小林惣七家相続につき願書他写)
大タケ関根氏
江戸東京博物館

日本漕艇協会艇庫設計図
江戸東京博物館

名所江戸百景 中川口
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

菅原神社祭典費収支決算報告
菅原神社祭典係
江戸東京博物館

文化財調査写真 法隆寺 金堂釈迦三尊像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

納方帳持田組(持田村上組・中組・下組・前谷新田ほか15ヶ町村分年貢・小物成)
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 使番(馬印,赤地に黒の日の丸の母衣)
江戸東京博物館

田遊び関係資料 太郎次
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

土地貸借賃料領収証
江戸東京博物館

渋谷 赤坂 麻布スライド 旧毛利庭園 ニッカ工場
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

劇筋書 館扇曽我訥芝玉
猿若町 守田座
江戸東京博物館

篆刻針度
江戸東京博物館