- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 拾銭切手14枚綴
- 資料番号
- 96001459
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 5.1 cm x 15.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197881.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
豊川稲荷総門其一
江戸東京博物館
噴水器型録、ハマダ式文化給水栓カタログ
江戸東京博物館
井上末五郎宛書状(尊大人帰府御機嫌伺い)
井上貞流/作成
江戸東京博物館
足付俎板
江戸東京博物館
仏蘭西国海軍総督 姓氏ソモダリア 人名ムストル
江戸東京博物館
長板中形型紙 花丸小紋
江戸東京博物館
円長禅者葬式入用之帳
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
武州多摩郡中野村文書 年貢皆済目録小手形の反古 他一括
田地譲返主 弥兵衛/他作成
江戸東京博物館
頭痛除けの呪禁に関する玩具第一図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館
日本銀行券 十銭
大日本帝国印刷局/製造
江戸東京博物館
伊勢暦(文政10年)
江戸東京博物館
旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館
「群盗」第一幕第二景 築地小劇場
シラー/作 久保栄/訳演出 新協劇団
江戸東京博物館
源義光足柄山に師の遺子豊原時元に秘曲を授け京師に帰らしむ。 (9)
江戸東京博物館
アルマイト製お釜
江戸東京博物館