- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 切抜7円切手
- 資料番号
- 96001454
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和後期 昭和43年 1968 20世紀
- 員数
- 1括(3枚)
- 法量
- 2.6 cm x 2.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197876.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
飯田助右衛門宛書簡(拝借の軸物返上につきお礼)
鍛冶家町竿持軒
江戸東京博物館
下絵 男性肖像
川村清雄/画
江戸東京博物館
新春初開場大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館
東京劇場 昭和24年2月興行筋書 二月興行大歌舞伎
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 宮内庁楽部 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館
枕山楼詩話
#陳元輔昌其/著 横関剛蔵/編輯
江戸東京博物館
支店店卸表・工場店卸表・統計及比較表の封筒(昭和七年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館
小犬エンボス模様付のらくろ手描き絵年賀状 アケマシテオメデタウゴザイマス 元旦
[佐藤将]
江戸東京博物館
手拭 「(後)藤錦」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
平安徳義会孤児院教室前の作業
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
火消し半纏「第六区 二葉町」
江戸東京博物館
世界都市博覧会(学校配布用第1回リーフレット)
江戸東京博物館
世界都市博覧会〈児童・生徒用 日本語版5分〉
学研クリエーティブ株式会社/製作
江戸東京博物館
松本民治年賦金納請取証書
江戸東京博物館
幡ヶ谷
笹島喜平
江戸東京博物館
博覧会共進会 刷物 平和記念博覽會全景及東京名所
徳山金松堂/作成
江戸東京博物館