
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 切抜7円切手
- 資料番号
- 96001454
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和後期 昭和43年 1968 20世紀
- 員数
- 1括(3枚)
- 法量
- 2.6 cm x 2.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197876.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(諸手形案文)
江戸東京博物館

喚子鳥 巻之上
蘇生堂主人/著
江戸東京博物館

箪笥
江戸東京博物館

長板中形型紙 蔦にすすき
江戸東京博物館

地所質入契約之証(田地代金100円)
江戸東京博物館

(帝都名所)日比谷公園と桜田門附近
江戸東京博物館

村庄屋心得条目
江戸東京博物館

東京美術館製集印帖案内
東京銀座 東京美術館
江戸東京博物館

原山争論旧書集(原山草場争論関係文書書留)
江戸東京博物館
![作品画像:[加賀藩士江戸詰懐中覚]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/661804-L.jpg)
[加賀藩士江戸詰懐中覚]
藤原静定/作成
江戸東京博物館

鎌倉屋長三郎文書
江戸東京博物館

迷子札 未 橋本惚左衛門倅類之助
江戸東京博物館

春の野原 (すかし絵)
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 食品を大切にいたしませう
東京市/製作
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊枝
江戸東京博物館

浮世忠信蔵 九段目
喜多川歌麿/画
江戸東京博物館