
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 切抜7円切手
- 資料番号
- 96001454
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和後期 昭和43年 1968 20世紀
- 員数
- 1括(3枚)
- 法量
- 2.6 cm x 2.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197876.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (147928)

初鶏やしづかにながる老の息
富安風生
江戸東京博物館

くじら天国 第11回「週刊朝日」
清水崑
江戸東京博物館

船戸張子 ダルマ 完成品
松崎久男
江戸東京博物館

都の花美人くらべ 新橋小たつ
江戸東京博物館

三代目市川猿之助(二十四)
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

時事新報 昭和3年度 第16037号 夕刊
江戸東京博物館

内藤家邸宅設計図 第二十九図
小川工務店/作成
江戸東京博物館

卯の花月
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 籠目(大判 追掛)
江戸東京博物館

皇太子殿下御成婚記念切手シリーズ
江戸東京博物館

濃紫色草花絵入り(絵跡あり)宙吹き盃
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

(大正二年二月二十日)神田の大火◎猿楽町附近の猛火◎
江戸東京博物館

相撲カード 栃錦
江戸東京博物館

所野改帳
嶋田村名主 弥兵衛/他4名作成
江戸東京博物館

[飾り紐]
江戸東京博物館