
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 切抜40円切手2枚綴
- 資料番号
- 96001452
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和中期~後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 5.1 cm x 2.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197874.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

銀珊瑚枝梅平打簪
江戸東京博物館

たばこ わかば 包装紙
日本専売公社/製
江戸東京博物館

結婚披露宴招待状(新郎関係者宛)
ホテルオークラ/制作
江戸東京博物館

写し絵写真青焼 松、処刑、崖(「一ノ谷嫩軍記」)
江戸東京博物館

[暦]
江戸東京博物館

願書下書(御抱入願)
[井上末五郎/作成]
江戸東京博物館

文化財調査写真 寺院
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

御神籤(第四吉)
江戸東京博物館

武富春二あて葉書(絵葉書)
高安月郊/作
江戸東京博物館

武州比企郡岩殿村正法寺より修験三人江掛候出入一件書物(池田喜八郎手代山室伴吉御用留写)
池田喜八郎手代 山家伴吉/作成
江戸東京博物館

(大島風景風俗)元村全望と島の##
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

せ落とし(帯金具式)
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

村内常治一件賂諸入用帳
江戸東京博物館

菊寿庭訓往来絵抄解
歌川芳虎/画
江戸東京博物館