- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 切抜4円切手
- 資料番号
- 96001449
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和中期 昭和33年 1958 20世紀
- 員数
- 1括(10枚)
- 法量
- 2.6 cm x 2.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197871.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
乍恐書付を以奉申上候御事(火事ニ付)
麓 餌釣村肝煎 久五郎/他4名作成
江戸東京博物館
下絵 ライオンのめがね(10)
清水崑
江戸東京博物館
[泊り代等書付]
江戸東京博物館
京都の統治[槍で刺される武士]
清水崑
江戸東京博物館
諸鑑札 川崎御蔵仲仕仲間鑑札(鍵屋清八持)
江戸東京博物館
東京都財政関係書類
[東京都]/作成
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1905年 大砲28サンチ砲 Huge Gun
江戸東京博物館
カサナオシカナグ
江戸東京博物館
ちらし 「髪一筋も国防費 ヌケ毛入」
江戸東京博物館
浄瑠璃稽古道戯記行
江戸東京博物館
日刊ラヂオ新聞 第331号
江戸東京博物館
衣装人形 夜寒
野口園生/作
江戸東京博物館
[見積書用紙]
置鹽事務所/作成
江戸東京博物館
勤書控(瀧川家初代佐五右衛門~五代善七迄の勤方帳)
江戸東京博物館
狭野神社 美々津港
江戸東京博物館
皇宋通宝(篆)
江戸東京博物館