
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 切抜4円切手
- 資料番号
- 96001449
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和中期 昭和33年 1958 20世紀
- 員数
- 1括(10枚)
- 法量
- 2.6 cm x 2.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197871.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

電子ライター
マルマン/製造
江戸東京博物館

御書付(名主給米宛行状)
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 吉祥寺東町.鈴木道場 武蔵野市
木村遼次/画
江戸東京博物館

春秋
江戸東京博物館

角材(ダボ用)
江戸東京博物館

置物 牛
江戸東京博物館

武州州学十二景図巻
狩野探幽/他画 林羅山/詩・跋
江戸東京博物館

民俗調査写真 河川
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

小唄 流しの枝 民謠大島節
江戸東京博物館

民俗調査写真 大分県東国東郡伊美村別宮八幡社内
永江維章/撮影
江戸東京博物館

ちらし 日露戦争活動大写真(木挽町歌舞伎座にて)
江戸東京博物館

[スケッチブック]草花スケッチ(1)
清水崑
江戸東京博物館

文部省博物局主催博覧会湯島聖堂会場
江戸東京博物館

[都内スライド] 水道路元禄五年銘庚申塔
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

山下清 東京名所絵葉書
江戸東京博物館

着物地工程品 裾まわし
江戸東京博物館