
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便はがき 5円
- 資料番号
- 96001394
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.0 cm x 9.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197816.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(日本風俗)煮売り
江戸東京博物館

文化財調査写真 史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[ホーロー製容器]
江戸東京博物館

沼津様御請負證,御道割附,御人割附,御挑灯燈附
米屋久右エ門
江戸東京博物館

聖徳曼陀羅 第1回 奈良 中宮寺
清水崑
江戸東京博物館

恩賜上野動物園 入場券
江戸東京博物館

子供の昼食風景
江戸東京博物館

歌詞カード「青空に唄へ」「谷間の灯」 ポリドールレコード
江戸東京博物館

羽黒山 綾昇[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 11]
清水崑
江戸東京博物館

夜の東京
小林修一/撮影
江戸東京博物館

海軍新鋭攻撃機 絵葉書
江戸東京博物館

第四十六回公演「ホオゼ」
築地小劇場
江戸東京博物館

国尽・邑附
飯田長吉/写
江戸東京博物館

同盟ニュース 事変一周年記念日のこの日 板垣陸相も日の丸弁当を
江戸東京博物館

大正15年7月 公園劇場公演筋書 彰義隊・海賊房次郎・清水次郎長
江戸東京博物館

歴史読本22 [宣教師]
清水崑
江戸東京博物館