 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便はがき 参銭
- 資料番号
- 96001393
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 13.9 cm x 9.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197815.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    長崎にて 3(6)、4、9
清水崑
江戸東京博物館
 
		    岩城郡中平窪村一件銘々口上書留(変死人始末一件)
江戸東京博物館
 
		    「質屋敷」種板の写真(大阪市立博物館所蔵種板写真)
江戸東京博物館
 
		    塩原和泉屋旅館
江戸東京博物館
 
		    繭袋
江戸東京博物館
 
		    燭台
江戸東京博物館
 
		    株式会社町田銀行
村松久七
江戸東京博物館
 
		    磁器製盃「むら松」
江戸東京博物館
 
		    しおり
江戸東京博物館
 
		    「モーリス自動車」「堀井謄写版」他
ヒーリング商会、堀井謄写堂本店
江戸東京博物館
 
		    宗門人別帳
大船津村名主 飯嶋推繕/他作成
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    魔法学校
巌谷小波/作
江戸東京博物館
 
		    海道東征(五)第三章 御舟出(下) 海道東征(六)第四章 御船謡(上)
北原白秋/詞 信時潔/曲
江戸東京博物館
 
		    太宰治の死
柴田錬三郎/作
江戸東京博物館
 
		    篩
江戸東京博物館