
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便はがき 五拾銭
- 資料番号
- 96001392
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 13.9 cm x 9.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197814.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

民俗調査写真 狛犬
永江維章/撮影
江戸東京博物館

ポチ袋
江戸東京博物館

昭和十一年九月 新聞切り抜き 衣類に着いた草のシミ
江戸東京博物館

少女倶楽部第八巻第八号八月号附録 日本名勝美観
江戸東京博物館

愛玩動物展覧会招待券
江戸東京博物館

鎌をくわえる男
江戸東京博物館

真鮒竿
分家 東作(松本勇)/作
江戸東京博物館

市原郡草苅村文書 書入申金子証文之事
借主 与惣治/作成
江戸東京博物館

電気館ニュース No.49
小川久嗣/編輯発行人
江戸東京博物館

清書七仮名 類は友曽我のいろどり
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

装飾品の一部
江戸東京博物館

団扇差し
保科重永/作
江戸東京博物館

ひとり歩行
清々舎五明/撰
江戸東京博物館

昭和十一年六月 長時間制興行の大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[透ける着物]
清水崑
江戸東京博物館

茶式花月集
江戸東京博物館