
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便はがき 五拾銭
- 資料番号
- 96001392
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 13.9 cm x 9.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197814.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

エゴールブルイチョフと其の他の人々 京都朝日会館/会場
ゴーリキィー
江戸東京博物館

時事新報 昭和3年度 第16075号 夕刊
江戸東京博物館

妙薬救民集
菊亭堂隠逸/編写
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第五回[船二隻]
清水崑
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館

茶こぼし
江戸東京博物館

多摩聖跡記念館の遠望(空中よりの撮影中央が記念館多摩地域・地区)
江戸東京博物館

2 かっぱ風来 第44回
清水崑
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 [埼玉秋山 大魔羅様]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 不用品交換即売会
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館

東京真画名所図解 向島桜
井上安治/画
江戸東京博物館

岐曽路 旅行諸記
牧野誠成/作成
江戸東京博物館

乃木将軍余香
飯野三一/編
江戸東京博物館

東京大歌舞伎 昭和27年11月巡業筋書 松竹大歌舞伎 中村雁治郎一座
江戸東京博物館

旅篭屋出入御吟味筋日記
尾口屋平七/作成
江戸東京博物館

戊辰戦記絵巻 後編第五図 東征大総督滞陣駿府
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館