- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便はがき 2円
- 資料番号
- 96001391
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 13.9 cm x 9.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197813.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
歌舞伎十八番 鎌髭
鳥居忠清,鳥居清貞/画
江戸東京博物館
進藤純孝宛葉書
瀬沼茂樹/作
江戸東京博物館
七月七日関西の大祭京都祇園祭にして都人の来京する者多く雑沓を極む大正十一年七月二十日発行(No 4)
江戸東京博物館
飯田助右衛門宛書簡(今日不取締あり、一同御出向の旨通知)
勘兵衛
江戸東京博物館
まんせいニュース
江戸東京博物館
自動車事業免許申請書
江戸東京博物館
菓子用木型 あわび
江戸東京博物館
盃
江戸東京博物館
全国商工新聞 第1842・1843号
江戸東京博物館
集団疎開学童の絵(防火訓練)
石橋弥生
江戸東京博物館
セキネ羅紗店
江戸東京博物館
(日本風俗)陸軍歩兵
江戸東京博物館
国ニ而預り物控覚帳・江戸買物控覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館
梳櫛
江戸東京博物館
旅みやげ第三集 福岡西公園 校合摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
長板中形型紙 花弁に唐草
江戸東京博物館