
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便はがき 2円
- 資料番号
- 96001386
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 13.9 cm x 9.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197808.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

大礼大観兵式陛下御親閲ノ光景(大正四年十二月二日)
江戸東京博物館

レコード 童謡 進軍ごっこ,きつつきさん
富原カオル/詩 草川信/曲,寺下辰夫/詩
江戸東京博物館

薬びん
江戸東京博物館

東京問屋百貨模範見本市開催案内
江戸東京博物館

神札 冨士浅間大神家内安全神符
割菱八行講先達 秋元米作/作成
江戸東京博物館

『上方芸能』(1974年5月 35)
江戸東京博物館

針金製鉄砲
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和17年1月公演筋書 新制初春二部興行
江戸東京博物館

拓榴文高蒔絵手箱(中蓋付)
江戸東京博物館

ベル付郵便受け
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第十一号 講演と演芸の夕他
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館

文化財調査 東叡開山慈眼大師
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

THE 23RD REGATTA APRIL 1910
江戸東京博物館

(湯八木沢村村明細帳)
名主 孫右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

大皿 七福神
江戸東京博物館