
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便はがき 2円
- 資料番号
- 96001377
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 13.9 cm x 9.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197799.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

火屋 ランプ部分
江戸東京博物館

手拭 鷹の羽紋 たまき
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

紙製メンコ 宇宙基地
江戸東京博物館

溜池山王御宮向諸堂社其外御用向手扣
江戸東京博物館

村税領収證
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館

大森劇場ニュース
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 監察補助員を命ず)
鉄道院
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜[御前試合始まりの事](マンガ)1~6
清水崑
江戸東京博物館

新延修二あて書簡 預けた原稿の批評願、孤児収容所建設のこと
吉川英治
江戸東京博物館

富貴 包装紙
江戸東京博物館

秋田郡大阿仁道城村新開御検地帳他一括
江戸東京博物館

町会ノ統制ヲ必要トスル理由
江戸東京博物館

護符 石裂山風雨順時五穀成熟所
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年8月7日 1116号
江戸東京博物館

護符 新四国五拾貳番 高井山妙音寺
江戸東京博物館

近江八景
江戸東京博物館