
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便はがき 2円
- 資料番号
- 96001376
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 13.9 cm x 9.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197798.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和31年 赤坂をどり パンフレット
江戸東京博物館

全日空 日本の翼YS-11オリンピア パンフレット
江戸東京博物館

日本俳優学校第3回試演会 筋書
江戸東京博物館

いろは誠忠義士伝 わ 間重次郎藤原光興
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

セノオ楽譜 五三番 歌劇「椿姫」
妹尾幸次郎/編 ベルディ/作曲 堀内敬三/訳詞
江戸東京博物館

文化財調査写真 寺院
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京名勝 新橋之図
尾形月耕/画
江戸東京博物館

グラス
[ED.KRESSMANN&CO.]/製
江戸東京博物館

(城中例書)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1872年 日本最初の鉄道の開通 The first railway in Japan
江戸東京博物館

日本赤十字社兵庫支部神戸療養所 庭園工事設計書
江戸東京博物館

簪
江戸東京博物館

羽織(袷)
江戸東京博物館

罹災証明書
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事
嶋戸村 質地主 名主 平兵衛/他三名作成
江戸東京博物館

創作版画「新版画」第5号
小野忠重,藤牧義夫/他作
江戸東京博物館