
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便はがき 2円
- 資料番号
- 96001373
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 13.9 cm x 9.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197795.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

乍恐以書付奉申上候(当村什長組立につき)
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 群馬縣共進會案内
江戸東京博物館

常野紀聞
岩田和市/著
江戸東京博物館

SHIBUYA KINEMA
江戸東京博物館

[曽雌家知行地覚書他]
原茂弥八
江戸東京博物館

明治座 昭和40年5月上演台本 東宝・明治座提携森繁劇団 風雲どんどん節
南條範夫/原作 榎本滋民/脚色 森繁久彌/演出
江戸東京博物館

(奉差上口書之事)他
江戸東京博物館

五経字引
江戸東京博物館

寄留届
江戸東京博物館

昭和53年 年賀はがき(20+1円)
江戸東京博物館

護符 石尊大權現大山神家 御祈祷御札
若満坊/作
江戸東京博物館

漫画太閤記 少年日吉丸18
清水崑
江戸東京博物館

明治座 昭和58年5月上演台本 明治座創業90周年再開場25周年・第13回大川橋蔵五月薫風公演 「ご挨拶 夢の宴」「清元 かりがね」
土橋成男/構成演出
江戸東京博物館

楽譜「大日本の歌」
日本文化中央連盟/選定、東京音楽学校/作曲
江戸東京博物館

拾年賦証文之事
地主 長右衛門/他4名作成
江戸東京博物館

青山植松邸断面図下書
江戸東京博物館