
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便はがき 2円
- 資料番号
- 96001373
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 13.9 cm x 9.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197795.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

須磨寺
江戸東京博物館

万稲苅数記附込覚帳
仲子原飯田乕吉/作成
江戸東京博物館

這婥観玉盤(新吉原細見)
江戸東京博物館

谷風 なにわやおきく
勝川春潮/画
江戸東京博物館

御境御用留
伊藤喜右エ門/作成
江戸東京博物館

俳句「をんどるや仏も共に冬こもり」
大町桂月/筆
江戸東京博物館

MUSEUM SALOON
清水崑
江戸東京博物館

JAPAN AIR LINES TIME TABLES AND FARES
江戸東京博物館

GLEASON’S PICTORIAL DRAWING-ROOM COMPANION 1854年9月16日号 斧ヶ岳 大原女・行商人・農民 瀬田川
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 富士見看護婦会 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

スケッチ [武士]1
清水崑
江戸東京博物館

伊万里色絵Z字入水注
江戸東京博物館

たばこ 光 箱(定価拾八銭)
専売局/製
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 成長の家教会 渋谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館

薬袋 「健胃 愛腸丸」
江戸東京博物館

(明治四十三年八月十二日東京市ノ大洪水惨害)浅草公園六区附近ノ出水
江戸東京博物館