
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便はがき 2円
- 資料番号
- 96001372
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 13.9 cm x 9.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197794.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京日日新聞
江戸東京博物館

昭和十四年 お盆月に珍しき久方振の大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

申聞覚(長百姓治兵衛門訴について)
江戸東京博物館

文化財調査写真 江島神社妙音弁財天像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(公事訴訟罪科之者取捌御定書)
江戸東京博物館

誠忠義士勢揃之図
橋本貞秀/画
江戸東京博物館

扇面書「楽寿」
小笠原長生/筆
江戸東京博物館

息子の縁談(47)[茶を出して去る女]
清水崑
江戸東京博物館

九品仏来迎会スライド 九品仏
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

永井威三郎宛葉書(見送り御礼)
佐藤亨
江戸東京博物館

カメラレンズ
江戸東京博物館

算盤
江戸東京博物館

東京名所えはかき NO.3
江戸東京博物館

長板中形型紙 滝にもみじ
江戸東京博物館

上州館林町文書 金銭出納帳断簡
江戸東京博物館

第四十八回公演「闇の力」「長男の権利」「砂時計」
築地小劇場
江戸東京博物館